本文へ移動

中古住宅改装工事

急な階段を架け替えて使いやすく、暮らしやすく/高知市

《ご要望》
現状の状態を残しつつ、床は無垢材に。家事動線を見直して、子供も大人も暮らしやすい空間へ。茶室を残して和のイメージのリフォームがご希望でした。
《ご提案》
現状のイメージを変えずに、家事動線と収納をメインに考えました。階段の架け替えが第一希望だったので、階段下のデットスペースは可能な限り収納として使えるようにしました。水廻りの動線では家事がしやすいように、浴室の横にはファミリークロークを新設しました。
キッチンのイメージやテレビ掛けなどはお客様からイメージをもらっていたので、コンセントの位置なども決めて使いやすいように一緒に考えました。

平面図

before
after

キッチン:TOTO

before
after
L型キッチンから、対面キッチンにしました。家事の中でもキッチンに立つ時間が長いので、子供さんを見ながら作業ができるので安心です。また、キッチンの奥には収納スペースも広いので、子供さんが入れないように柵をすることもできます。
キッチン上部には、ペンダントライトを付けれるように。また、対面側には、造作でフラットなカウンターを取付ました。圧迫感もなく、すっきりとしてかっこいいキッチンになりました。

ユニットバス:TOTO

before
after
浴室は、入口の向きを変更。明るくて、清潔感のある空間になりました。また断熱性も向上しました。
before
after
脱衣室も以前とは、位置を変えて明るくなりました。洗濯機の上に収納棚をとりました。

トイレ:TOTO

Before
Before
After

和室

before
after
茶室だった和室は畳の表替えと美装のみしました。

階段掛け替え

Before
After
Before
Before

階段下収納

階段下を収納できるように、工夫しました。高さが取れるところには可動棚にしました。低い方には照明もつけて見やすいようにもしてます。

工事後

お客様の声

 お問い合わせフォームはこちら
TEL. 088-875-8850
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
■当社の紹介
株式会社土佐ハイム
〒780-0965
高知県高知市福井町1428番地33
TEL.088-875-8850
FAX.088-854-8851
・新築
・リフォーム・リノベーション
・設計・施工
・不動産
TOPへ戻る